11月の活動記録

さたすぽ、順調に活動しております。

11月は2回活動する予定でしたが、もっとやりたい!とのお声を頂き、活動日を追加し4回活動を行いました。


<2017年11月4日 第5回 浅間体育センター(奥側) 佐久 バドミントン>

参加人数、4名。寒いからかな?参加者少なかったです(>_<)


<2017年11月11日 第6回 勤労者体育センター(奥側) 佐久 バドミントン>

さたすぽ史上初、浅間体育センターではなく勤労者体育館での活動となりました!

本当にこんな所に体育館あるの?と思う場所にあります(笑)

参加人数11名!この日に限って、2面しかないのに11名も集まってしまうという謎現象(笑)

楽しくワイワイやっています♪


<2017年11月18日 第7回 浅間体育センター(奥側) 佐久 ソフトバレー>

参加人数6名。なんとか3vs3の試合をしました!もうちょっと人少なかったらビーチバレーになるところだった…(-_-;)


<2017年11月20日 第8回 浅間体育センター(奥側) 佐久 バドミントン>

参加者4名。本来の活動日とは異なる月曜日ですが、バドミントン上手くなりたい!教えて欲しい!との声を受け、そのメンバーが集まれる日に練習をしました。

ダブルスの動き方や、ステップの仕方、クリア、スマッシュ、ドロップの打ち方の基礎など。





11月は、凄いご報告があります!

代表の小林と中村がペアを組み、御代田町オープンバドミントン大会に出場し、男子ダブルスBで優勝しました!

さたすぽはまだ大会に誘われるレベルではないので、小林と中村が所属している他のバドミントンチームから出場させてもらいました。

バドミントンの大会はA、B、Cとランク分けされており、Cは初心者や小中学生、Bは中級者・経験者、Bで優勝や他の大会で優勝したレベルのガチ勢はAという感じです。

今回我々はBでエントリーしていますので、優勝といいつつ、まだまだ強い人はAにゴロゴロいます(笑)

Bで賞状が欲しいというのが当面の目標だったため、ひとまず目標達成です♪

さたすぽではそんなにガチな試合はしませんので、ご安心ください(*'ω'*)

さたすぽ! Saturday Sport Club

長野県佐久市で日曜日に活動しているサークルです。バドミントン・ソフトバレーボールを交互にしています。初心者・中級者が楽しめるサークルを目指しています(^^♪

0コメント

  • 1000 / 1000